チワワのクラウドと無添加オウチゴハンのススメ

食と健康を追求し免疫力を高めて生きていきたい

【自家製レシピ】わが家の手作り無添加味噌①✨材料と前日の準備

わが家は12年前から毎年

「手作り味噌」を作っています🤗

 

 

初めて「手作り味噌」を作ったのは、

12年前にママ友達に誘われて

「タッパーウェア」のお料理会に行ったのがきっかけでした。

 

 

子どもが生まれた頃から無添加生活を送っているので、

無添加の手作り味噌、無添加の手作りドレッシング、無添加のお菓子作りなどを

 

タッパーウェアのお料理会で半年間ほど教えて頂き、とても勉強になりました☺️

 

 

その当時、

タッパーウェアの商品の良さにもハマり

現在、わが家で使っている保存容器が沢山あります。

 

今回作る味噌作りの収納容器にも使用しています♪

 

 

cloudda.shop

 

 

 

タッパーウェアを敬遠されている方もいらっしゃいますが、

私は好きな商品だけ購入してスパッと会員を辞めました🤗

商品はとても良いので、気に入っていて10年以上使っています!

 

 

 

タッパーウェアの商品で収納している棚の一部です。↓

f:id:cloudda:20211031223056j:image

スタッキング出来て密封性が高いので、乾物などの収納に適しています✨

大きさもいろいろあって、ビシッと揃っているのが気持ちいいんですよね😍

 

 

最初の1〜2年の味噌作りでは、「バーミックス」で大豆を潰していました。

f:id:cloudda:20211101090651j:image

↑「バーミックス」は、15年以上前に購入し、今でも使っているのでかなり年季が入っています☺️

 

手作りマヨネーズやポタージュスープを作る際重宝しています😄✨

 

 

バーミックス」で味噌を作っていた時は、

手を動かしながら大量の大豆を潰していくと、

どんどん手が痛くなって、汗だくになりながら😅味噌を作っていました。

少量のお味噌作りなら問題ないと思います♬

 

 


バーミックス M300 スマートセット グレー

 

 

 

その後の3〜10年間は「低速圧縮搾りジューサー イキイキ酵素くん」で大豆を潰していました。

f:id:cloudda:20211101140648j:image

↑家庭菜園で採れた野菜やりんごを入れて酵素たっぷりジュースを作ります☺️

 

この「低速圧縮搾りジューサー イキイキ酵素くん」は、茹でた大豆を入れるだけで、自動で潰してくれるので、昨年まで味噌作りにお世話になっていました✨

 

 

 

 

 

 

今年も「低速圧縮搾りジューサー イキイキ酵素くん」で大豆を潰すつもりでしたが、

 

昔ながらの仕込み方

「茹でた大豆を袋に入れて踏んで作ってみたい😍」

と思い、

 

夫に相談すると「手伝ってあげるよ🤗」と言ってくれたので、

 

 

今年は「足で踏んで味噌作り」をする事にしました❣️

 

 

 

味噌作りの材料で大事な、大豆と生麹ですが、

北海道の「味噌作り本舗 楽RaKu」で毎年購入しています✨

 

http://rakuhandmade.pepo.jp/

 

 

「味噌作り本舗 楽RaKu」の大豆は「北海道産大豆」

生麹は「北海道蘭越産のほしのゆめ」を使用しており、

注文してから生麹を製造してくれて、

完成後直ぐに発送して頂けます😄✨

 

 

↓到着した大豆と生麹です。※生麹は直ぐに冷蔵庫へ保存します。

f:id:cloudda:20211031213859j:image

生麹の使用期限冷蔵保存で2週間以内ですが、1週間以内が良い様です。

 

 

私はせっかくの生麹を新鮮な内に使いたいので、到着してすぐに作れる様に、

スケジュールを調整して注文しています☺️

 

 

長くなりましたが...😅

 

 

12年目の

【わが家の味噌の作り方】

です🤗✨

 

 

f:id:cloudda:20211031214833j:image

材料 「味噌10kg完成分」

 

・北海道産大豆 2.5kg

・北海道産蘭越産ほしのゆめ生麹 2.5kg

・天然塩(赤穂の天塩) 1kg  赤穂の天塩 1kg

・果実酒用35リカー(消毒用) 適量 宝 35% 果実酒の季節 [ 焼酎 35度 1.8L紙パック ]

・粉からしor粉わさび(虫除け用) 25g S&B マルコポーロからし300g×3袋

・オーブンシート 保存容器に合わせる 

クックパー クッキングシート Lサイズ 30cm×15m

・漬物用厚手の袋 40ℓ用と75ℓ用 各1枚

トンボ ゴミ袋 漬物袋 0.5斗用 日本製 丸型用 2枚入 透明 新輝合成 5型 10型 15型

・保存容器 タッパーウェア「マキシクイーンデコレーター」

    長径29.6×高さ29.5cm 11ℓ

 

f:id:cloudda:20211031215947j:image

・材料を混ぜ合わせる用の大型タッパー

 45×37×高さ23cm 31ℓ

 

f:id:cloudda:20211101085912j:image

↑こちらは食品専用にしているタッパーです。

大きめのボウルでも出来ますが、全ての材料を混ぜ合わせられるこの「大型タッパー」は、味噌作りがしやすいです🤗

 

 

作り方】〜味噌を漬ける前日

 

①味噌を漬ける前日に、

2〜3回水を変えながら大豆を洗います。

 

※最初は大豆が水をしっかり吸水するので、1度目は浄水器(ブリタの水)を入れて洗います。

f:id:cloudda:20211031220223j:image

 


ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:1.3L(全容量:2.3L) ナヴェリア ホワイトメモ マクストラプラス カートリッジ 1個付き 【日本正規品】

 

 

・手でかき混ぜて洗います。虫食いや傷んでいる大豆がある場合は取り除きます。

f:id:cloudda:20211031220425j:image

 

・ザルに大豆を上げて、水を捨てます。

最初に洗った水はこちら↓水が結構汚れています。

f:id:cloudda:20211031220523j:image

 

・1回目、洗ってザルにあげた状態はこちら↓ 

1回目でも乾燥大豆が水分を吸水しているのが分かります!

f:id:cloudda:20211031220709j:image

 

・大豆の皮が剥がれて来ますが、取り除いたりしなくても大丈夫です。気にせず大豆と一緒に吸水します。

f:id:cloudda:20211031220943j:image

 

・2回目からは、水道水で洗います。

洗った後の水はまだ少し濁っています。

f:id:cloudda:20211031221150j:image

 

・3回目洗った後の水↓綺麗になりました✨
f:id:cloudda:20211031221155j:image

 

・3回目洗った後の大豆の状態↓ 大豆を洗うのは3回で大丈夫でした🙆‍♀️

虫食いや痛みなどは全くありませんでした。
f:id:cloudda:20211031221153j:image

 

 

②保存容器にたっぷりの水(2〜3倍)に6〜12時間以上漬けます。

 

吸水には浄水器(ブリタ)の水を使います。今回は大豆2.5kgに対して、約7ℓの水を入れて漬けました。

f:id:cloudda:20211031220223j:image

 

 
ブリタ 浄水 ポット カートリッジ マクストラ プラス 6個セット 【日本正規品】 塩素 除去 おいしい水

 

 

↓蓋が閉まるギリギリの所まで水を入れました。

f:id:cloudda:20211031222035j:image

 

↓大豆の皮が浮いていますが大丈夫です🙆‍♀️
f:id:cloudda:20211031222040j:image

 

蓋を閉めて一晩置きます。
f:id:cloudda:20211031222038j:image

 

 

次回は、味噌作り②当日の作業をお伝えしたいと思いますので、続きも宜しくお願いします🤗