私は、中学生の頃に無印良品を知り
それから30年以上無印良品の商品を愛用しています🤗
月に2~3回は用事がなくても無印良品に通っています☺
店舗を見て回るだけでも幸せな気分になります✨
無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (角川書店単行本)
無印良品の魅力は何より
「シンプル」💕
私は子どもの頃から
派手なブランド名が大々的に主張している服や
商品が好きではなかったので
無地でシンプルなデザインの
「無印良品」が
何より好きになりました😍
無印のストライプ柄、チェック柄、ギンガムチェック柄は好きです🤗
私が中学生になって直ぐの頃
近隣の西友に無印良品がオープンしたので行ってみました☺️
無印良品のシンプルな
シルバーのシャープペンシルと
ロゴや文字が一切付いていないノートに
一目惚れしました😍
20年前に結婚して実家を出てからは
家具はほぼ無印良品で揃えていて
キッチン用品も無印良品が多いです🤗
無印良品愛用歴30年以上の私は
数々の無印良品の商品を使ってきましたが
私の個人的な希望として😚
「無印良品様、
こんないい商品だから復活させてください!!」
の気持ちを込めて🤗
「無印良品廃盤キッチン用品」を紹介したいと思います😍✨
わが家の無印良品廃盤キッチン用品①
【無印良品 サラダスピナー】
※正式名称は不明です😅
◎13年前に無印良品で購入しました。
使っている方はいらっしゃるでしょうか😄?
◎価格は1,000円~1,500円の間位だったと思います。
◎素材はポリプロピレン製
手でクルクル回して野菜の水を切ります。
◎大きさは、直径約17cm、高さ約16cm
↑見えにくいかも知れませんが、本体に目盛が付いています。
◎サラダスピナー以外にも大容量の計量カップとしても使えて便利です😄
2500mlまで測れます。
目盛は、全部で4種類
・カップ
・ml
・クォート(US式の容量)
・PT(ヤードポンド式の容量)
あえて色はなくシンプルな表示、4種類の目盛を付けるところが、無印良品の素敵なところです✨
【無印良品サラダスピナーの使い方】
①切った野菜を入れます。
②水を入れて野菜を洗います。
③ザル部分を持ち上げて、中の水を捨て、蓋をしたらハンドルをクルクル回します。
20回まわしました😄
④ザルを持ち上げて中の水を確認しました。
↓沢山水が出ています😄水切り出来ていますね✨
⑤しっかり水切りしたい場合は、もう一度ザルをセットしてハンドルを回して水切りします。
2回目も20回まわしました。大さじ1位は水が出ました🤗
ザルは縦に隙間があるので、みじん切りなど細かすぎる野菜は隙間からはみ出ます(笑)
10年以上使っても壊れる事なく
大活躍の
「無印良品 サラダスピナー」
わが家の野菜の水切りに欠かせない商品です😄♫
因みにこの「サラダスピナー」
販売してからあっという間に
廃盤になった記憶があります😢
他にも、ボウル部分がガラス製の
「サラダスピナー」も販売されていましたが、
そちらも直ぐに店頭から消えていました😱
無印良品のシンプルデザインの「サラダスピナー」いい商品だと思うのですが、
なぜ廃盤になったのでしょう😢?
現在手に入らない
「無印良品廃盤商品」を紹介するのはいかがなものか💦
とも思いましたが
実は10年以上前に購入して愛用していた商品
「ポリプロピレン サンドイッチケース」が
今年、復活していたのです😄✨
↑こちらは、わが家が10年以上前に購入したサンドイッチケース。子どもが幼稚園にお弁当を持っていく為に購入したものです✨
↓現在無印良品で販売中の「ポリプロピレン サンドイッチケース」↓
10年ほど前に店頭から消えた「サンドウィッチケース」は
ずっと長い間店頭に並ぶことなく廃盤になっていましたが、
長い月日を経て復活することもあるんだな~😍
と嬉しくなりました😍✨
無印良品廃盤商品の中で、
わが家が愛用している
いい商品がまだまだありますので、
復活の期待も込めて、
次の商品第2弾、第3弾...
紹介したいと思います🤗
↑クラウド🐶にチーズ🧀を少しおすそ分け☺️
また、のぞいて頂けますと嬉しいです😄💕