わが家は10年程前
少しでも体内に有害な物質が入る可能性がある物を避けたくて
テフロン加工のフライパンと鍋を全て処分し
鍋やフライパンを全て一新しました✨
以前、鉄フライパンを紹介しました🤗
その時の記事はこちらです↓
今回は、わが家が使っている鍋を
全て商品したいと思います🤗✨
①ル・クルーゼ ココットエブリィ20cm
(5合炊き) インナーリキッド付き
わが家の鍋の中で1番の新入り🤗
購入してから、半年程経ちます♬
素材は鋳物ホーロー鍋。
主にごはん🍚を炊く為に購入しました😄
以前は炊飯器を使っていましたが、
内釜のテフロン加工が劣化して、テフロン加工が剥げてきたタイミングで、炊飯を土鍋に変更しましたが…
1ヶ月足らずで土鍋をぶつけて欠けさせてしまいました😭
おっちょこちょいなんですよね…💦
炊飯器は毎日使うものならば
丈夫なものがいいなぁ〜🙆♀️
と考え直して、
「ル・クルーゼのココットエブリィ」を購入しました💕
インナーリッド(内フタ)は
煮物や炊飯の時の吹きこぼれを防ぎますので
インナーリッド付きのセットを購入して良かったです😄✨
【2特典付】Le CREUSET ココットエブリィ 20cm ルクルーゼ ホーロー鍋 ココットエブリイ
↑こちらのショップで購入しました♬インナーリッド付きでお得に買えました💕
②フィスラー 圧力鍋 ビタクイック 4.5ℓ
蒸し器・三脚・レシピブック付き
10年程使っているフィスラーの圧力鍋。
素材はステンレスです。
わが家に無くてはならない鍋です☺
圧力鍋で使う際には、
自家製味噌作り、豚の角煮、秋刀魚の甘露煮など骨まで柔らかく煮込めます✨
蒸し器は、
わが家は電子レンジを持っていないので、
さつまいもやかぼちゃを蒸したり、肉まんやごはん🍚の温め直しにも使っています♬
ガラス蓋にすれば、肉じゃがや豚汁などの煮込み系を作れます!
このセットは万能です🤗
⭐︎圧力鍋の蒸気が怖い方にもおすすめです⭐︎
ファスラーの圧力鍋は、スプリング式圧力鍋で、加圧中、音や蒸気をほとんど出さず静かです!
↑こちらと同じセットを購入し10年使っています♬10年保証付きはすごい!
③和平フレイズ 吹きこぼれにくいザル付き万能鍋 22cm
軽い薄手のステンレス素材の鍋です。
鍋にぴったり合うザルが付いているので、
パスタやそうめんなどの麺類を茹でるのにぴったりです。
ザルが大きいので、葉野菜を洗ったり、お米を洗ったりにも便利です!
鍋が大きいので、汁物を沢山作る際にも活躍します。
和平フレイズ ダンチュウ 木柄ザル付鍋セット22cm DA-12
↑この商品です♬
④ケヴンハウン ステンレス両手鍋 20cm
ステンレス製でさびにくくて、丈夫で長持ちします。
保温性が高くて、余熱調理が可能なのです。
厚底三層構造により、鍋と食材に均一に熱が伝わります。
蓋がガラス製なので、食材が見えて煮込み具合が分かりますので便利です。
煮物、シチューなどのスープを作ったり、野菜を茹でたり、
毎日の様に10年程使っていますが
とても丈夫な鍋です🤗
↑こちらの商品です♬
⑤ケヴンハウン ステンレス片手鍋 16cm
④のケバンハウン両手鍋が気に入って、
同じシリーズを直ぐに購入した片手鍋です!
こちらも10年程毎日使っていますが
一生使えるんじゃないかと思う位
劣化しません!
片手鍋は、味噌汁、スープ、ゆで卵、野菜を茹でたり
④の両手鍋までの量がない場合に使っています♬
④⑤両方、価格はそれ程高くないのに
丈夫でさびないし、使い勝手が良いので
とってもおすすめです‼︎
KEVNHAUN(ケヴンハウン)ステンレスシリーズ KDS.7017 ステンレス片手鍋 16cm [IH対応] ガラス蓋付 ギフト・のし可
↑こちらの商品です♬
⑥ダンスク ミルクパン 550ml
ホーロー素材のミルクパン。
木製の持ち手は手にしっかりフィットし、とても持ちやすいです。
※火力が強すぎて持ち手が焦げてしまっています😅
この鍋も10年程使っています!
3個までならゆで卵を茹でる事ができます。
ミルクや甘酒の温め、少しの量野菜を茹でたり
このサイズはあると便利です🙆♀️
DANSK ダンスク バターウォーマー ホーロー 片手鍋 ビストロ 北欧 ミルクパン ギフト・のし可
↑こちらの白を使っています。ロングセラー商品ですよね♬
⑦ストウブ ココット ラウンド12cm
素材は、鉄鋳物ホーロー。
ストウブの小さなサイズです☺
おつまみサイズで
アヒージョやチーズフォンデュを作ったり
ローストビーフのソースやトマトソースを
温めてそのまま食卓に出せるので
可愛いくて気に入っています☺️💕
ストウブ 鍋 STAUB ピコココットラウンド 12cm グラファイトグレー ホーロー ミニ 調理器具 COCOTTE ROUND ギフト・のし可
↑こちらの商品です♬
【番外編】
ストウブ ココット ラウンド 9cm
⑦のストウブ ココットの更に小さい9cmのサイズです。
こちらはクラウド🐶の手作りごはん🍚用です。
この鍋で温めて、冷まして、鍋のまま食べて貰っています🤗
愛犬に手作りごはん🍚を作っています😄
わが家の鍋全部で7点です🤗
全てステンレスか鋳物ホーロー素材です✨
10年程前までは、収納に便利なので
ティファールのテフロン加工のフライパンと鍋をセットで使っていました。
鍋に良くある素材
アルミは元々使っていませんでしたが
10年ほど前に、テフロン加工やアルミニウムの危険性を知りました。
あえて使わなくても
ステンレスや鉄、ホーローなど選択肢があるので
そちらを選ぼうと10年前から揃えていきました。
10年近く使っている鍋ばかりですが
テフロン加工の様に剥がれて劣化する事もなく
雑に使っていても素材が劣化していないので
いい商品は一生物だなぁと感じています🤗
安全な調理器具を使うと
無農薬野菜や無添加食材も生きてきます✨
せっかくいい食材を使うなら
栄養価を保って美味しくごはん🍚を頂きたいですよね😄
無添加にこだわりわが家の毎日使う調理器具、鍋の紹介でした🤗
参考になりましたら幸いです💕