【無添加朝ごはん】
わが家の2022年1月15日~1月21日までの朝ごはんの記録③
宜しければ前回の記事もご覧下さい🤗↓
過去にも沢山の朝ごはんメニューを載せてますので宜しくお願いします↓
1月15日(土)
米粉パンサンド、みかん
①クリームチーズ&トマトジャム(キリクリームチーズ、知人手作りのトマトジャム)
②リーフレタス&マヨ卵(平飼い卵、松田のマヨネーズ甘口、クレージーソルト)
③リーフレタス&ベーコン(自家製ベーコン、自家製トマトソース🍅)
パン屋さんの米粉パン🍞に具材を挟んだ簡単サンドです🤗
米粉パンはもちもちしていて、食べ応えのあるパンでした🙋♀️
パンに挟んでいる自家製ベーコンの作り方はこちらです😄↓
パンに挟んでいる自家製トマトソースのレシピです😄↓
1月16日(日)
玄米餅、オムレツ(平飼い卵、グラスフェッドバター、クレージーソルト、自家製トマトソース)、サラダ(りんご、リーフレタス、プチトマト、きゅうり、かぼちゃ、無添加生ハム、岩塩)
最近頂いた、ただ蒸しただけの北海道産かぼちゃ🎃に岩塩を少しかけて食べるのが甘くて、美味し過ぎて、1を玉数日でペロリ😋でした✨
クラウド🐶もかぼちゃが大好きなので、手作りごはんに入れてあげています🙋♀️
わが家が食べている平飼い卵の記事です😋↓
1月17日(月)
サラダ(リーフレタス、プチトマト、マッシュポテト、平飼い卵のゆで卵)、無添加無塩せきロースハム(ピーマン、家庭菜園の人参ソテー)、無農薬玄米ごはん🍚、玄米乳酸菌豆乳ヨーグルト
頂いたケンコーフーズの無塩せきロースハムは、塩、砂糖、香辛料のみを使って作られたハムで、とっても美味しいですよ🤗
↓ケンコーフーズのグルメ工房シリーズ✨
他にもソーセージやベーコンを頂きました🙇♀️
玄米乳酸菌豆乳ヨーグルトの作り方はこちらです😄↓
1月18日(火)
鍋ラーメン(昨晩の残り)、ラーメン、三つ葉、平飼い卵のゆで卵
昨晩作った醤油ベースの鍋の残りにラーメンを入れた朝ごはんです☺
年末に購入した三つ葉☘️はいろどりを添えてくれます♪
この日にコストコで購入した食材たっぷり入っています🙋♀️
↑白菜やネギなど野菜を沢山購入しました♬
1月19日(水)
みかん、玄米餅、トマトシチュー(昨晩の残り)
昨日の晩ごはんに作った息子が大好きなトマトシチュー🍅
圧力鍋で煮込むだけで、簡単で時短なのに、美味しいシチューができるのでトマトシチューは、わが家の定番メニューです🤗
↓フィスラーの圧力鍋、時短料理に便利です☺
![]() |
【蒸し器 三脚 ガラス蓋 レシピ付】フィスラー 圧力鍋 ビタクイック プラス 4.5L Fissler IH対応 ビタクイックプラス( 90-04-11-511 )【 送料無料 】 価格:23,375円 |
1月20日(木)
マッシュポテト、平飼い卵のゆで卵、無添加無塩せきロースハム、プチトマト、ピーマンとしめじのしらす和え(昨晩の残り)、無農薬玄米ごはん🍚
マッシュポテトは作り置きです🙋♀️
ニンニクすりおろし、有機豆乳、グラスフェッドバター、塩胡椒で作りました!
寒くなって甘味が増した北海道十勝産のメイクイーン🥔はシンプルな味付けでも甘くて美味しいです😋
北海道の色のきれいなじゃがいもの記事です😄↓
1月21日(金)
玄米餅、平飼い卵のゆで卵、厚揚げチャンプルー(昨晩の残り)
昨日の晩ごはんに作った厚揚げチャンプルーがメインの朝ごはん🍚
遠い昔に行った沖縄で食べたお味を再現しました✨
沖縄旅行行きたいな🤗
今週のわが家の朝ごはんはいかがでしたか🤗?
わが家の朝ごはんメニューは、前日の晩ごはんの残り物を活用してばかりですが、皆さまの朝ごはん作りの参考になりましたら幸いです🙇♀️
本日のクラウド🐶
お散歩中の一コマ🐕
急に立ち上がって、鼻をクンクン、何かが気になっている様子☺️
毎日のお散歩が何より楽しみなクラウド🐶は、−10℃の気温でも寒がる素振りをみせずに、楽しんでいます😍
最後までご覧頂きまして、ありがとうございました🙏