【無添加朝ごはん】朝ごはん🍚何食べた🤗?
わが家の2022年5月7日〜5月13日までの朝ごはん⑲
前回の朝ごはんはこちらです💁♀️
前回の晩ごはん記録はこちらです💁♀️
家族の健康の為に、無添加食材にこだわって食事を作っています🤗
5月7日(土)
うどん(寄せ鍋つゆ、冷凍讃岐うどん、長ネギ、平飼い卵)
昨晩作った鍋つゆにうどんを入れて朝食に😋
無添加の材料で作った鍋つゆは、最後の一滴まで活用します🙆♀️
5月8日(日)
とうもろこしごはん🍚(2分付き無農薬玄米ごはん🍚、冷凍十勝コーン、クレイジーソルト、有機パセリ、オーガニックオリーブオイル)、無添加スモークソーセージ、サラダ(春キャベツ千切り、発芽大豆、プチトマト、平飼い卵の有精卵マヨネーズ、塩胡椒)、エリンギソテー(エリンギ、オーガニックオリーブオイル、クレイジーソルト)、りんご
冷やご飯があったので息子が好きなとうもろこしと一緒に炒めてみました🤗
無添加ソーセージはコストコの商品です🙋♀️
おすすめ無添加マヨネーズ✨
![]() |
平飼い鶏の有精卵マヨネーズ 10894(290g)【spts4】【more30】 価格:463円 |
5月9日(月)
ツナマヨ卵丼(無農薬玄米ごはん🍚、無添加ツナ、平飼い卵の有精卵マヨネーズ、クレイジーソルト、杉樽仕込み醤油、平飼い卵、有機豆乳、甜菜糖、赤穂の天塩、オーガニックオリーブオイル、家庭菜園無農薬ネギ、カイワレ大根)、味噌汁(煮干し、自家製味噌、霜降りひらたけ、椎茸、エノキ茸、自家製無農薬ネギ)
息子の部活に持たせるおにぎり用に作ったツナマヨが余っていたので丼にしました😉
おすすめの醤油✨
![]() |
純正濃口しょうゆ(天然醸造杉樽仕込しょうゆ)(720ml)【ヤマヒサ】 価格:773円 |
5月10日(火)
塩おにぎり(2分付き無農薬玄米ごはん🍚、ヒマラヤ岩塩、焼き海苔)、小松菜としめじ炒め(オーガニックオリーブオイル、クレイジーソルト)、自家製アップルベーコン、サラダ(春キャベツ、プチトマト、平飼い卵の有精卵マヨネーズ、有機すりごま)、オムレツ(平飼い卵、有機豆乳、甜菜糖、赤穂の天塩、有機トマトケチャップ)
サラダはびっくりドンキー風の盛り付けにしてみました😋
朝ごはんはいつもひらめきでメニューを決めています。
ベーコン、ハムは買いません!手作りしています😉
5月11日(水)
タコライス(無農薬玄米ごはん🍚、昨日のタコスで作った肉味噌、レタス、中玉トマト、発芽大豆、冷凍十勝コーン、シュレッドモッツァレラチーズ、平飼い卵の有精卵マヨネーズ)
タコスの具を乗せただけのお手軽な朝食です🙋♀️
玄米はこちらの鍋で美味しく炊いています☺
![]() |
【特典付】Le CREUSET ココットエブリィ 20cm シェルピンク インナーリッド付セット ルクルーゼ ホーロー鍋 ココットエブリイ 価格:31,900円 |
5月12日(木)
トマトリゾット(無農薬玄米ごはん🍚、中玉トマト、無農薬新玉ねぎ、発芽大豆、自家製アップルベーコン、オーガニックオリーブオイル、オーサワの野菜ブイヨン、クレイジーソルト、有機パセリ)、りんご
トマトリゾットって作ったことないなぁ~と思い、作ってみたら絶品でした!!
オーサワの野菜ブイヨンがいい仕事をしてくれます♬
おすすめ過ぎる😍
![]() |
価格:2,430円 |
5月13日(金)
タコス(有機トルティーヤ、レタス、平飼い卵のスクランブルエッグ、冷凍十勝コーン、プチトマト、シュレッドモッツァレラチーズ、先日作った肉みそ、平飼い卵の有精卵マヨネーズ)、りんご
アボガドが無かったり、スクランブルエッグを入れたりで、正統派のタコスではありませんが、全然美味しい!とのこと😍
良かった♬
体の為に、自然に育った卵を食べたいですね!
以上、わが家の1週間の無添加朝ごはんでした
何かの参考になりましたら幸いです💕
本日のクラウド🐶
庭に芝桜が咲きました✨
ボールを咥えながら、カーブも勢いよく走るクラウド🐶
楽しそうで何よりです👏
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️