【無添加朝ごはん】朝ごはん🍚何食べた?
2023年3月19日~3月25日の朝ごはん🍚⑫🤗
前回の無添加朝ごはん⑪はこちらです💁♀️
1年前の2022年3月19日~3月25日の朝ごはん🍚⑫はこちらです💁♀️
3月19日(日) 玄米もちピザ
玄米もちピザ(秋田県大潟村産杵つき有機玄米もち、有機トマトケチャップ、長ネギ、自家製ベーコン、シュレッドモッツァレラチーズ)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎)
半分の厚さにカットした玄米もちをスキレットに並べて具をのせ、魚焼きグリルで焼いた玄米もちピザ✨
玄米もちピザの味付けは有機トマトケチャップが美味しい!
【マラソン限定!最大2,000円OFFクーポン配布中】《送料無料》ヒカリ 有機トマトケチャップ 300g × 6本 (チューブ)[光食品 有機JAS]【有機 オーガニック トマト ケチャップ 無添加】 価格:2,980円 |
3月20日(月) 作り置きいろいろ
玄米もち(秋田県大潟村産杵つき有機玄米もち)
塩麴ささみチーズ焼き(作り置き自家製塩麴ささみ、有機エクストラバージンオリーブオイル、シュレッドモッツァレラチーズ)
サラダ(作り置きキャロットラぺ、レタス、平飼い卵の有精卵マヨネーズ、作り置きポテトサラダ)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎)
作り置きおかずを並べた簡単な朝ごはん🍚
1週間に1度位に作り置きを作っています🤗
3月21日(火) 変わり3色丼
変わり3色丼(北海道厚真町産無農薬玄米ごはん🍚、自家製ベーコン、小松菜、有機エクストラバージンオリーブオイル、天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油、有機白いりごま、作り置き漬け卵)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎、愛媛県産せとかみかん🍊)
お肉と卵だったらありかな~と思って、冷蔵庫の中に有った材料で何とか3色丼にしてみました😁
3月22日(水) 鍋ラーメン
鍋ラーメン(3月21日の晩ごはん作醬油ベースの鍋、菊水札幌ラーメン)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎)
昨日の晩ごはん🍚に作った醤油ベースの鍋(鶏もも肉と豚ばら肉が入ってます)にラーメンを入れた朝ごはん🍚
わが家は鍋の〆はラーメンがほとんどです。
3月23日(木) 作り置きのせのせプレート
ごはん🍚(北海道厚真町産無農薬玄米ごはん)
漬け卵(作り置きおかず)
塩麴ささみチーズ焼き(作り置きおかず+有機エクストラバージンオリーブオイル、シュレッドモッツァレラチーズ)
茹で小松菜(作り置きおかず+天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油)
キャロットラぺ(作り置きおかず)
ポテトサラダ(作り置きおかず)
フルーツ(あまおう苺🍓、青森県産サンつがるりんご🍎)
作り置きおかずが大活躍!だいたい1週間で食べきるようにしています。
塩麴の作り方はこちらで紹介しています💁♀️
3月24日(金) 玄米もちと具沢山鍋
玄米もち(秋田県大潟村産杵つき有機玄米もち)
具沢山鍋(3月21日の晩ごはん作の鍋+椎茸、長ネギ、鶏もも肉で作ったの肉団子、小松菜)
塩麴ささみチーズ焼き(作り置きおかず+有機エクストラバージンオリーブオイル、シュレッドモッツァレラチーズ)
茹で小松菜(作り置きおかず+天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油)
キャロットラぺ(作り置きおかず)
ポテトサラダ(作り置きおかず)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎)
鍋つゆを沢山作って(今週は忙しくバタバタしているので)具材を足し足し、何日も頂いています。
どんどんダシが足されているので味に深みが出て美味しいです🤗
3月25日(土) 海苔巻き
海苔巻き(※購入品 梅しそ巻き、シーチキンマヨネーズ巻き、卵ひじき巻き)
石狩鍋(3月24日晩ごはん作)
フルーツ(青森県産サンつがるりんご🍎)
昨日の夫の家族と会食で用意した海苔巻きと、石狩鍋の残りを朝ごはん🍚にしました。
お米屋さんが経営している美味しいおにぎり屋さんの海苔巻きです!
以上、わが家の1週間の朝ごはん🍚⑫でした🤗
何かの参考になりましたら幸いです🙏
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️