朝ごはん何食べた?
2023年5月28日~6月3日の朝ごはん🍚㉒
前回の無添加朝ごはん㉑はこちらです💁♀️
1年前の2022年5月28日~6月3日の朝ごはんはこちらです💁♀️
5月28日(日) 米粉パンケーキ
米粉のパンケーキ(北海道産米粉、アルミ不使用ベーキングパウダー、純果糖、ヒマラヤピンク岩塩、有機豆乳、有機エクストラバージンオリーブオイル、グラスフェッドバター、有機メイプルシロップ)
サラダ(マッシュポテト(作り置き)、トマト)
息子が小さいころから大好きな米粉のパンケーキを久しぶりに作りました。
こちらのベーキングパウダーを愛用☺
AIKOKUアイコク ベーキングパウダー 赤プレミアム (アルミ不使用) 450g JAN 価格:1,780円 |
5月29日(月) ベーコンとコーンの卵とじ丼
ごはん🍚(北海道産無農薬玄米ごはん)
ベーコンとコーンの卵とじ(自家製ベーコン、有機冷凍コーン、平飼い卵、春夏秋冬だしの素、有機白いりごま)
北海道産プチトマト
朝ごはんの献立に迷ったらとりあえず丼!
万能な無添加めんつゆ♬
価格:6,480円 |
5月30日(火) 豚バラ大根丼
ごはん🍚(北海道産無農薬玄米ごはん)
豚バラ大根(5月29日晩ごはんおかず)
家族が大好きな豚ばら大根炒めは丼にしても最高に合います☺
5月31日(水) アボカド卵丼
アボガド卵丼(北海道産無農薬玄米ごはん🍚、冷凍アボガド、平飼い卵、有機豆乳、ヒマラヤピンク岩塩、純果糖、有機エクストラバージンオリーブオイル、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ、天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油)
けんちん汁(5月30日の晩ごはん作)
色合いがかわいい、アボガドとスクランブルエッグ✨
6月1日(木) 茄子ひき肉丼
ごはん🍚(北海道産無農薬玄米ごはん)
茄子と挽肉炒め(5月30日晩ごはん作の厚揚げ抜き)
ひき肉と茄子の組み合わせ、間違いない!
6月2日(金) アスパラガスベーコン炒め
有機玄米もち
アスパラガスベーコン炒め(家庭菜園無農薬アスパラガス、自家製ベーコン、クレイジーソルト、有機エクストラバージンオリーブオイル)
自家製鶏ハム(北海道産鶏むね肉、自家製塩麴)
サラダ(北海道産レタス、北海道産イエローパプリカ、北海道産プチトマト、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ)
昨日の寝る前に茹でておいた「鶏ハム」はしっとり仕上がりました。
鶏むね肉や硬いお肉はこちらを使うととっても美味しく作れます♬
貝印|Kai Corporation KK 肉の筋切りカッター DH8204 価格:863円 |
6月3日(土) なめこの味噌汁
有機玄米もち
なめこの味噌汁(6月2日の晩ごはん作)
たことベビーホタテのマリネ(6月2日晩ごはんおかず)
本日も前日の残り。
今週の晩ごはん🍚に記事はこちらです💁♀️
以上わが家の1週間の朝ごはん🍚㉒でした🤗
何かの参考のなりましたら幸いです🙏