晩ごはん🍚何食べた?
2023年5月7日~5月13日の晩ごはん🍚⑲🤗
前回の晩ごはん🍚⑱はこちらです💁♀️
1年前の2022年5月7日~5月13日の晩ごはん🍚⑲はこちらです💁♀️
5月7日(日) 大根と手羽元の黒酢煮
ごはん🍚(北海道厚真産無農薬玄米ごはん)
味噌汁(瀬戸内海産大羽煮干し、自家製味噌、北海道産薄揚げ、北海道産乾燥わかめ、えのき茸)
大根と手羽元の黒酢煮(無農薬大根、北海道産手羽元、茹で無農薬大根、無農薬生姜、静置発酵黒純米黒酢、純果糖、天然醸造杉樽仕込み濃口醤油、北海道産だし昆布)
きゅうり塩昆布和え(無農薬きゅうり、無添加塩昆布、ろく助塩、天然醸造杉樽仕込み濃口醤油、有機白いりごま)
大根と手羽元の黒酢煮
頂き物の黒酢を使って大根と手羽元の煮物を圧力鍋で作りました。
味がしっかり染みた大根の煮物は家族に人気です!
頂き物の静置発酵の純玄米黒酢💁♀️
![]() |
純玄米黒酢 純玄米くろず 900ml×2本 化粧箱入り [静置発酵]醸造酢【純国産】■瑞穂酢 百年蔵 価格:3,186円 |
5月8日(月) 豚ひき肉のハンバーグ
ごはん🍚(北海道厚真町産無農薬2分付き精米ごはん)
野菜スープ(北海道産無農薬にんにく、北海道産長ネギ、しめじ、小松菜、オーサワの野菜ブイヨン、クレージーソルト、有機エクストラバージンオリーブオイル)
豚ひき肉のハンバーグ(北海道産豚挽き肉、北海道産無農薬玉ねぎ、有機ナツメグ、クレイジーソルト、平飼い卵、天然酵母無添加パン粉、有機エクストラバージンオリーブオイル)
ハンバーグソース(有機トマトケチャップ、有機中濃ソース、赤ワイン)
付け合わせ野菜(北海道産レタス、茹でブロッコリー、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ)
ポテトサラダ(北海道産無農薬メイクイーン、無農薬人参、北海道産無農薬玉ねぎ、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ、クレイジーソルト)
人参グラッセ(無農薬人参、グラスフェッドバター、ヒマラヤピンク岩塩、純果糖)
豚挽き肉のハンバーグ
ハンバーグは豚ひき肉が好きです。
洋風のスープに美味しい野菜ブイヨン☺
![]() |
オーサワの野菜ブイヨン(60包入)【オーサワ】[ヴィーガン だし ブイヨン ヘルシー 粉末だし] 価格:2,248円 |
5月9日(火) 甘辛ささみカツ丼
甘辛ささみカツ丼(北海道厚真町産無農薬玄米ごはん🍚、キャベツ千切り、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ、北海道産ささみ、北海道産米粉、平飼い卵、天然酵母の無添加パン粉、有機エクストラバージンオリーブオイルスプレー)
甘辛かつ丼のタレ(天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油、みやこの料理酒、純果糖)
味噌汁(瀬戸内海産大羽煮干し、自家製味噌、北海道産株なめこ、北海道産長ネギ)
冷奴(北海道産大豆の絹豆腐、北海道産小ねぎ、春夏秋冬だしの素)
きゅうり塩昆布和え(5月7日晩ごはん🍚と同じ)
ほうれん草のお浸し(茹でほうれん草、国産鰹節、天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油)
甘辛ささみカツ丼
ノンフライヤーCOSORで作ったささみカツに甘辛タレを絡めて千切りキャベツにのせた「甘辛ささみカツ丼」🤗
美味しすぎて夫も息子も「美味しい😍美味しい😍」が止まらない!
卵とじのかつ丼より好きかもしれない✨
毎日のお弁当にも大活躍のノンフライヤーCOSOR
![]() |
価格:13,980円 |
5月10日(水) 法事の為、ホテルディナー
海鮮あんかけ炒め
酢味噌和え
にぎり寿司
デザート
法事の為、親戚とホテルで晩ごはん🍚でした。
他にもいろいろ料理はありましたが、どれも美味しく頂きました🙏
5月11日(木) 海鮮丼
海鮮丼酢飯(北海道厚真町産無農薬2分付きごはん🍚、静置発酵純米心の酢、ヒマラヤピンク岩塩、純果糖)
海鮮丼具材(バチマグロ、天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油、春夏秋冬だしの素、味の母みりん、みやこの料理酒、自家製いくら醤油漬け、冷凍アボガド、無農薬きゅうり千切り、有機白いりごま)
味噌汁(瀬戸内海産大羽煮干し、自家製味噌、北海道産株なめこ、北海道産小ネギ)
ベビーホタテと大根サラダ(青森県産ベビーホタテ、北海道産無農薬大根、北海道産無農薬大根葉、クレイジーソルト、有機MCTオイル、平飼い鶏の有精卵マヨネーズ、有機白いりごま)
海鮮丼
アボガドとマグロの組み合わせ、最高✨
料理が美味しくなるお酢です😊
![]() |
価格:885円 |
5月12日(金) 天ぷら
ごはん🍚(北海道厚真町産無農薬玄米ごはん🍚)
味噌汁(瀬戸内海産大羽煮干し、自家製味噌、しめじ、北海道産無農薬玉ねぎ)
天ぷら(家庭菜園無農薬アスパラガス、高知県産茄子、自家製塩麴漬けささみ)
天つゆ(北海道産無農薬大根、春夏秋冬だしの素)
韓国キムチ(購入品)
茄子天
自家製塩麴漬けささみ天
家庭菜園で無農薬で育てている「アスパラ」が今旬なので、美味しくいただける天ぷらを夫が揚げてくれました😍
揚げたては美味しい~✨
家庭菜園で育てている無農薬野菜についての記事はこちらです💁♀️
5月13日(土) 米粉いかチヂミ
玄米もち米おにぎり(いただき物)
味噌汁(瀬戸内海産大羽煮干し、自家製味噌、えのき茸、北海道産無農薬長ネギ)
ほっけの開き(北海道産)
米粉いかチヂミ(北海道産米粉、平飼い卵、するめイカ、家庭菜園無農薬ニラ、北海道産無農薬新玉ねぎ、韓国チヂミ、有機エクストラバージンオリーブオイル)
チヂミタレ(天然醸造杉樽仕込み濃い口醬油、静置発酵純米心の酢、自家製ラー油、有機白いりごま)
カプレーゼ(カラフルプチトマト、モッツァレラチーズ、有機エクストラバージンオリーブオイル、クレイジーソルト)
米粉いかチヂミ
新玉ねぎと家庭菜園無農薬のニラ、いかの美味しさが詰まった美味しいチヂミ!
魚焼きグリルで魚やお肉を焼くのに便利♬
![]() |
価格:7,690円 |
以上、わが家の1週間の晩ごはん🍚でした🤗
何かの参考になりました幸いです🙏
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️